お知らせ News

今年夏ついに廃止になる猿猴橋電停周辺を散策

カテゴリー:お知らせ

再開発が進む広島駅南口からカープの本拠地マツダスタジアムへ行く途中にございます広島インテリジェントホテル スタジアム前です。

いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

新しい広島駅ビル開業まで50日をきりました

新しい広島駅ビル開業まで50日をきりました。

広島駅2階に広電が乗り入れていくルートは、整備が進められています。

同時に、現在のルートで、廃止が決まっているルートがあります。

猿猴橋電停は、今年の夏ごろ廃止予定となっています。

先日、猿猴川沿いから写真を撮ってみました。

荒神橋と広電の風景が見れなくなりそうで、少し寂しいですね。

この電車が通っていた部分がどのようにかわっていくのか楽しみにしたいと思います。

本日は、広電グッズをご紹介します。

ひろでんオリジナルマスキングテープ〔電停〕 400円

現在ある広電の〔広島駅から西広島までの〕電停の名前と電車がデザインされています。

今年の夏にはなくなる猿猴橋電停もあるので、このマスキングテープは貴重かもしれません。

トミカ No.66 広島電鉄 650形(箱) 550円

「広島の復興のシンボル」としても有名な広島電鉄生え抜き車両。

その162分の1サイズになったトミカです!

3月3日から600円に価格変更となります。

この機会にぜひお買い求めください。

ひろでんカレンダー2025も販売中

 

 

記事をシェアする

関連記事

  • 今シーズン終了! カープ家族の皆様、お疲れ様でした…!

  • ビックリ!九里投手タオル完売!~℃℃℃♪

  • よっしゃー! 新井さん、お帰りなさい♪

  • 販売終了は突然に…!~カープグッズ情報♪