お知らせ News

広島駅からマツダスタジアムに歩いていく方法は?

カテゴリー:お知らせ

広島東洋カープ本拠地マツダスタジアムから歩いてすぐのところにある広島インテリジェントホテル スタジアム前です。

いつも当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今日から、カープはマツダスタジアムで3連戦、明日は雨になりそうですが…。

がんばれカープ!

広島駅ビルが新しくなりましたね

2025年3月24日広島駅ビルミナモアが誕生しました。

以前よりもマツダスタジアムへのアクセスが、ラクになった気がします。

本日は、広島駅からマツダスタジアムまで歩いていくルートをご紹介します。

今回は、2階のペデストリアンデッキを使うルートです。

1.広島駅2階の中央改札口(新幹線口)を出られましたら、南北自由通路を南口方面に進んでください。

エスカレーターや階段がありますが、そこを降りず今回は、左側にあるミナモア横を通過します。

2.「マツダスタジアム」「エディオン蔦屋家電」方向へという表示看板がございますので表示看板に従って左方向へと進んでください。

3.黒田球団アドバイザーのカープでの現役時代の活躍がわかる写真が貼られています。

その写真を見ながら歩いていくと蔦屋家電側へと渡る通路が見えてきます。

4.蔦屋家電側へと渡るデッキを渡ります。

赤いタイルが設置されており、これをたどっていくとマツダスタジアムへと導かれるようになっています。

5.蔦屋家電側を少し歩いていくと先日紹介した友元神社が見えてきます。

マツダスタジアムまであと少しです。「広島市民球場」という看板も見えてきます。

6.左手に行くと広島駅北口方面へ行きますので、赤い線に従い右側へと進んでください。

左側にエレベーターがございますので、お荷物が多い場合はこちらをご利用されると便利です。

7.階段を降りると真っ赤な道が見えます。このまままっすぐ進んでください。

8.荒神陸橋を超えると当館が見えてきます。お泊りのお客様はこちらへ。

カープグッズや広電グッズもございますのでお気軽にお立ち寄りください。

9.マツダスタジアムのプロムナードが見えてきました。

プロムナードをのぼるとメインゲートが見えてきます。

現在屋内練習場の壁面の写真パネルがリニューアルされており、新井監督や大瀬良選手、小園選手を含む13人の試合中の姿を見ることができます。おすすめです。

10.スロープをのぼらず、右に進み、横断歩道を渡ったところがマツダスタジアム正面で、こちらにある入場口が「正面ゲート」同じくスロープをのぼらず直進して、横断歩道を渡ってすぐの道を左側に進み球場沿いに進んでいくと「JR側ゲート」が見えてきます。

カープ観戦チケット付き宿泊プラン好評販売中!

マツダスタジアムすぐ近くの広島インテリジェントホテル スタジアム前では、

年間指定席の良い席にて観戦できる観戦チケット付き宿泊プランを好評販売中です。

人気のお日にちは売り切れの場合もございます

詳しくは、下記ボタンよりご確認ください。

記事をシェアする

関連記事

  • 9/7から地元6連戦!~赤いバ助っ人とカープメモスタンド入荷♪

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止対策【会議室用】

  • カープのファン感謝デーまであと2日!小園選手坂倉選手のグッズありマス!

  • To you♪~梅雨にも活躍カープグッズ♪